RHEL7で日本語入力する
RHEL7で日本語入力できるようにするための手順です。
日本語入力用のフレームワークをインストール
「アプリケーション」→「システムツール」→「ソフトウェア」を選択

検索窓に「ibus」を入力して検索します。
「Japanese Kana Kanji input method for ibus」をインストールします。

入力ソースに日本語を追加
「アプリケーション」→「システムツール」→「設定」→「地域と言語」を選択
入力ソースの「+」ボタンから「日本語」を選択
入力ソースに「日本語(Kana Kanji)」が追加されていることを確認

「Winキー + spaceキー」で入力を「日本語(Kana Kanji)」に変更する

以上で日本語入力できるようになっているはずです。
Discussion
New Comments
No comments yet. Be the first one!